Qt GUIにおけるQRasterPaintEngine::drawEllipse()関数の詳細解説


QRasterPaintEngine::drawEllipse()関数は、Qt GUIにおいて楕円を描画するための関数です。この関数は、QPaintEngineクラスの仮想関数であるdrawEllipse()を再実装しており、ハードウェアアクセラレーションを利用して楕円を描画することができます。

引数

drawEllipse()関数は、以下の引数を取ります。

  • rect: 描画する楕円の境界矩形を表すQRectFオブジェクト

戻り値

この関数は、void型の値を返します。

詳細

drawEllipse()関数は、指定された境界矩形rectに基づいて楕円を描画します。楕円の描画方法は、現在のペイントエンジン設定によって決まります。ペイントエンジン設定には、線幅、線の色、塗りつぶしの色などが含まれます。

以下のコードは、赤色の楕円を描画します。

QRasterPaintEngine paintEngine;
QRectF rect(10, 20, 50, 30);

paintEngine.begin(myDevice);
paintEngine.setPen(QPen(Qt::red, 2));
paintEngine.drawEllipse(rect);
paintEngine.end();
  • 楕円の描画方法の詳細については、QtドキュメントのQPainterクラスに関するセクションを参照してください。
  • drawEllipse()関数は、楕円だけでなく、円も描画できます。円を描く場合は、境界矩形の幅と高さを同じ値に設定します。
  • QRasterPaintEngineクラスは、Qt for Embedded Linuxでのみ使用できます。


円を描画する

QRasterPaintEngine paintEngine;
QRectF rect(50, 50, 100, 100);

paintEngine.begin(myDevice);
paintEngine.setPen(QPen(Qt::red, 2));
paintEngine.drawEllipse(rect);
paintEngine.end();

このコードは、赤い円を描画します。

塗りつぶしの色を設定して楕円を描画する

QRasterPaintEngine paintEngine;
QRectF rect(10, 20, 50, 30);

paintEngine.begin(myDevice);
paintEngine.setPen(QPen(Qt::red, 2));
paintEngine.setBrush(QBrush(Qt::green));
paintEngine.drawEllipse(rect);
paintEngine.end();

このコードは、赤い線で縁取られた緑色の楕円を描画します。

線の太さを変えて楕円を描画する

QRasterPaintEngine paintEngine;
QRectF rect(10, 20, 50, 30);

paintEngine.begin(myDevice);
paintEngine.setPen(QPen(Qt::red, 5));
paintEngine.drawEllipse(rect);
paintEngine.end();

このコードは、太さ5ピクセルの赤い線で縁取られた楕円を描画します。

破線を使用して楕円を描画する

QRasterPaintEngine paintEngine;
QRectF rect(10, 20, 50, 30);

paintEngine.begin(myDevice);
paintEngine.setPen(QPen(Qt::red, 2, Qt::DashLine));
paintEngine.drawEllipse(rect);
paintEngine.end();

このコードは、破線で縁取られた赤い楕円を描画します。

カスタムパスの楕円を描画する

QRasterPaintEngine paintEngine;
QPainterPath path;
path.addEllipse(QRectF(10, 20, 50, 30));

paintEngine.begin(myDevice);
paintEngine.setPen(QPen(Qt::red, 2));
paintEngine.drawPath(path);
paintEngine.end();

このコードは、赤い線で縁取られた楕円を描画します。

また、これらのコードは、Qt for Embedded Linuxでのみ使用できます。Qt for Desktopの場合、QPainterクラスを使用して楕円を描画する必要があります。



QPainterクラスを使用する

QPainterクラスは、Qt GUIにおける描画操作のほとんどを実行するために使用できる汎用的な描画クラスです。drawEllipse()関数は、QPainterクラスにも用意されており、QRasterPaintEngine::drawEllipse()関数の代替として使用することができます。

QPainter painter(myDevice);
painter.setPen(QPen(Qt::red, 2));
painter.drawEllipse(rect);

このコードは、QRasterPaintEngine::drawEllipse()関数を使用したコードと同じように、赤い楕円を描画します。

QPainterPathクラスを使用する

QPainterPathクラスは、ベクトルパスを表すクラスです。QPainterPathクラスを使用して楕円を作成し、drawPath()関数を使用して描画することができます。

QPainterPath path;
path.addEllipse(QRectF(10, 20, 50, 30));

QPainter painter(myDevice);
painter.setPen(QPen(Qt::red, 2));
painter.drawPath(path);

OpenGLを使用する

OpenGLは、3Dグラフィックスをレンダリングするための低レベルなグラフィックスライブラリです。OpenGLを使用して楕円を描画することもできますが、これはより複雑な方法です。

カスタム描画エンジンを作成する

独自の描画エンジンを作成することもできます。これは、非常に高度な方法ですが、完全な制御が必要な場合に役立ちます。

それぞれの方法の利点と欠点

それぞれの方法には、利点と欠点があります。

  • カスタム描画エンジン
    • 利点: 完全な制御が可能
    • 欠点: 開発に時間がかかる
  • OpenGL
    • 利点: 高速で、複雑な描画が可能
    • 欠点: 習得するのが難しい
  • QPainterPathクラス
    • 利点: ベクターベースなので、スケーリングや回転に強い
    • 欠点: QPainterクラスよりも複雑な場合がある
  • QPainterクラス
    • 利点: 使いやすく、汎用性が高い
    • 欠点: QRasterPaintEngine::drawEllipse()関数よりも低速な場合がある