初心者向けCMakeとMFC:MFCライブラリをプロジェクトに統合するためのチュートリアル


値と意味

CMAKE_MFC_FLAG は、以下のいずれかの値に設定できます。

  • 2
    共有 MFC ライブラリを使用する
  • 1
    静的 MFC ライブラリを使用する
  • 0 (デフォルト)
    MFC を使用しない

設定方法

CMAKE_MFC_FLAG は、CMakeLists.txt ファイルで設定できます。 例えば、以下のコードは、プロジェクトで共有 MFC ライブラリを使用するように設定します。

set(CMAKE_MFC_FLAG 2)

MFC ライブラリの使用

MFC ライブラリを使用するには、以下のいずれかの方法でヘッダーファイルをインクルードする必要があります。

  • #include <atlbase.h>
  • #include <afxwin.h>
  • #include <afx.h>
  • MFC は古い技術であり、新しいプロジェクトではあまり使用されません。 新しいプロジェクトでは、Windows App SDK などのより新しいフレームワークの使用を検討してください。
  • Visual Studio 以外のコンパイラを使用する場合は、CMAKE_MFC_FLAG を設定する必要はない場合があります。
  • CMAKE_MFC_FLAG を設定する前に、FIND_PACKAGE(MFC) コマンドを使用して MFC ライブラリがインストールされていることを確認する必要があります。
  • CMAKE_MFC_FLAG を設定すると、Visual Studio でプロジェクトを開いたときに、MFC ツールバーが自動的に表示されます。
  • CMAKE_MFC_FLAG を設定すると、プロジェクトに _AFXDLL マクロが定義されます。 このマクロは、MFC ライブラリが DLL として使用されていることを示します。
  • CMAKE_MFC_FLAG を設定すると、プロジェクトに自動的に MFC ライブラリへのリンクが追加されます。


cmake_minimum_required(VERSION 3.10)

project(MyApp)

set(CMAKE_MFC_FLAG 2)

find_package(MFC REQUIRED)

add_executable(MyApp MyApp.cpp)
target_link_libraries(MyApp ${MFC_LIBRARIES})

説明

このコードは、以下のことを行います。

  1. CMake の最低バージョンを 3.10 に設定する
  2. プロジェクトの名前を MyApp に設定する
  3. CMAKE_MFC_FLAG を 2 に設定して、共有 MFC ライブラリを使用するようにする
  4. MFC パッケージを検索する
  5. MyApp という名前の実行可能ファイルを作成する
  6. MyApp 実行可能ファイルに MFC ライブラリをリンクする

例 2: 静的 MFC ライブラリを使用するプロジェクト

cmake_minimum_required(VERSION 3.10)

project(MyApp)

set(CMAKE_MFC_FLAG 1)

find_package(MFC REQUIRED)

add_executable(MyApp MyApp.cpp)
target_link_libraries(MyApp ${MFC_STATIC_LIBRARIES})

説明

このコードは、例 1 とほぼ同じですが、CMAKE_MFC_FLAG を 1 に設定して、静的 MFC ライブラリを使用するようにしています。 静的 MFC ライブラリを使用すると、実行可能ファイルに MFC ライブラリが埋め込まれるため、実行可能ファイルが MFC ライブラリに依存しなくなるという利点があります。

例 3: MFC を使用しないプロジェクト

cmake_minimum_required(VERSION 3.10)

project(MyApp)

find_package(MFC)

add_executable(MyApp MyApp.cpp)


ヘッダーファイルを直接インクルードする

MFC ライブラリを使用するには、以下のいずれかのヘッダーファイルをプロジェクトに直接インクルードすることができます。

  • #include <atlbase.h>
  • #include <afxwin.h>
  • #include <afx.h>

この方法を使用すると、プロジェクトで MFC ライブラリを使用するかどうかを明示的に制御することができます。

ターゲットプロパティを設定する

Visual Studio を使用している場合は、ターゲットプロパティを使用して MFC ライブラリをプロジェクトにリンクすることができます。 以下の手順を実行します。

  1. Visual Studio でプロジェクトを開きます。
  2. ソリューションエクスプローラーで、ターゲットノードを右クリックします。
  3. コンテキストメニューから プロパティ を選択します。
  4. リンカー > 全般 ページを選択します。
  5. 追加の依存関係 フィールドに、MFC ライブラリのライブラリファイルのパスを入力します。

この方法を使用すると、Visual Studio の IDE から MFC ライブラリを簡単にプロジェクトに追加することができます。

手動でリンクする

コンパイラを使用してプロジェクトをビルドしている場合は、手動で MFC ライブラリをプロジェクトにリンクすることができます。 以下の手順を実行します。

  1. MFC ライブラリのライブラリファイルのパスを特定します。
  2. コンパイラオプションを使用して、ライブラリファイルへのリンクを追加します。

この方法は、高度なユーザー向けであり、CMake を使用しない場合にのみ使用することをお勧めします。

  • Visual Studio 以外のコンパイラを使用する場合は、上記の方法の一部が使用できない場合があります。
  • 上記の方法を使用する前に、FIND_PACKAGE(MFC) コマンドを使用して MFC ライブラリがインストールされていることを確認する必要があります。