プログレスダイアログを完了時にリセット:Qt WidgetsのQProgressDialog::autoReset
QProgressDialog::autoReset
は、Qt Widgetsライブラリにおける QProgressDialog
クラスの重要なプロパティです。このプロパティは、プログレスダイアログが完了時に自動的にリセットされるかどうかを制御します。
デフォルト動作
デフォルトでは、autoReset
プロパティは true
に設定されています。つまり、プログレス値が最大値に達すると、プログレスダイアログが自動的にリセットされます。これは、プログレスバーの値がゼロにリセットされ、ラベルテキストが空文字列にリセットされることを意味します。さらに、autoClose
プロパティが true
に設定されている場合、プログレスダイアログも自動的に非表示になります。
autoResetをfalseに設定
autoReset
プロパティを false
に設定すると、プログレスダイアログは完了時に自動的にリセットされません。これは、プログレスバーの値が最大値のまま残り、ラベルテキストも変更されないことを意味します。この場合、プログレスダイアログを手動でリセットするか、非表示にする必要があります。
例
以下のコード例は、autoReset
プロパティを false
に設定し、プログレスダイアログを完了時に手動でリセットする方法を示しています。
QProgressDialog dialog;
dialog.setWindowTitle("My Progress Dialog");
dialog.setLabelText("Loading...");
dialog.setMaximum(100);
// ... 処理を実行 ...
dialog.setValue(100);
dialog.reset(); // 手動でリセット
- プログレスダイアログの完了時に特定の処理を実行したい場合は、
finished()
シグナルに接続することができます。 autoReset
プロパティとautoClose
プロパティは密接に関連しています。autoClose
プロパティがtrue
に設定されている場合、autoReset
プロパティがtrue
であってもプログレスダイアログは非表示になります。
#include <QApplication>
#include <QProgressDialog>
int main(int argc, char *argv[]) {
QApplication app(argc, argv);
QProgressDialog dialog;
dialog.setWindowTitle("My Progress Dialog");
dialog.setLabelText("Loading...");
dialog.setMaximum(100);
// ... 処理を実行 ...
dialog.setValue(100);
// プログレスダイアログの完了時に処理を実行
connect(&dialog, &QProgressDialog::finished, []() {
// 完了時に実行したい処理
QMessageBox::information(nullptr, "完了", "処理が完了しました。");
});
// プログレスダイアログを手動でリセット
dialog.reset();
dialog.exec();
return 0;
}
このコードでは、まず QProgressDialog
オブジェクトを作成し、タイトル、ラベルテキスト、最大値を設定します。
次に、... 処理を実行 ...
というコメントの部分で、実際の処理を実行します。この処理は、プログレスバーの値を更新するために使用されます。
処理が完了したら、dialog.setValue(100)
でプログレスバーの値を最大値に設定します。
その後、finished()
シグナルに接続し、プログレスダイアログの完了時に実行する処理を定義します。この例では、QMessageBox
を使用して完了メッセージを表示しています。
最後に、dialog.reset()
でプログレスダイアログをリセットし、dialog.exec()
でダイアログを表示します。
このコードはあくまで一例であり、実際の用途に合わせて変更する必要があります。例えば、処理中にプログレスバーの値を更新したい場合は、setValue()
メソッドを定期的に呼び出す必要があります。
finished() シグナルを使用する
setValue() メソッドを使用する
処理が完了したら、setValue()
メソッドを使用してプログレスバーの値をゼロに設定することができます。
dialog.setValue(0);
reset() メソッドを使用する
処理が完了したら、reset()
メソッドを使用してプログレスダイアログを直接リセットすることができます。
dialog.reset();
close() メソッドを使用する
処理が完了したら、close()
メソッドを使用してプログレスダイアログを非表示にすることもできます。
dialog.close();
どの方法を選択するべきか
どの方法を選択するべきかは、状況によって異なります。
- プログレスダイアログを非表示にしたい場合は、
close()
メソッドを使用します。 - プログレスダイアログを完全にリセットしたい場合は、
reset()
メソッドを使用します。 - プログレスバーの値をゼロにリセットしたい場合は、
setValue()
メソッドを使用します。 - プログレスダイアログの完了時に特定の処理を実行したい場合は、
finished()
シグナルを使用するのがおすすめです。