JavaScriptで秒単位の日付操作: date-fnsの「setSeconds」とその他の関数


「setSeconds」関数の詳細

  • 処理内容
    • date の秒部分を seconds で置き換えます。
    • seconds の値が範囲外の場合、日付情報が調整されます。
      • 例:seconds に 100 を設定した場合、分に 1 が加算され、秒が 40 になります。
  • 戻り値
    • 変更された日付オブジェクト
  • 引数
    • date: 操作対象の日付オブジェクトまたは数値(ミリ秒単位のタイムスタンプ)
    • seconds: 設定する秒数
const dateFns = require('date-fns');

const baseDate = new Date(2024, 6, 6, 22, 47, 0); // 2024年7月6日 22時47分0秒

// 秒数を30に変更
const newDate = dateFns.setSeconds(baseDate, 30);
console.log(newDate); // 2024年7月6日 22時47分30秒
  • 時刻の桁あふれが発生する可能性があります。
    • 例:seconds に 60 を設定すると、分に 1 が加算されます。
  • ミリ秒単位の調整は行われません。
  • isBeforeSeconds: ある日付が別の日付よりも前の秒数かどうかを判定します。
  • isAfterSeconds: ある日付が別の日付よりも後の秒数かどうかを判定します。
  • compareSeconds: 2つの日付の秒数を比較します。
  • subSeconds: 指定された秒数を減算します。
  • addSeconds: 指定された秒数を加算します。


Example 1: Adding seconds to a date

const dateFns = require('date-fns');

const baseDate = new Date(2024, 6, 6, 22, 47, 0); // 2024年7月6日 22時47分0秒

// Add 30 seconds to the base date
const newDate1 = dateFns.addSeconds(baseDate, 30);
console.log(newDate1); // 2024年7月6日 22時47分30秒

// Add 60 seconds to the base date (one minute)
const newDate2 = dateFns.addSeconds(baseDate, 60);
console.log(newDate2); // 2024年7月6日 22時48分0秒

Example 2: Subtracting seconds from a date

const dateFns = require('date-fns');

const baseDate = new Date(2024, 6, 6, 22, 47, 30); // 2024年7月6日 22時47分30秒

// Subtract 15 seconds from the base date
const newDate1 = dateFns.subSeconds(baseDate, 15);
console.log(newDate1); // 2024年7月6日 22時47分15秒

// Subtract 60 seconds from the base date (one minute)
const newDate2 = dateFns.subSeconds(baseDate, 60);
console.log(newDate2); // 2024年7月6日 22時46分30秒
const dateFns = require('date-fns');

const date1 = new Date(2024, 6, 6, 22, 47, 0); // 2024年7月6日 22時47分0秒
const date2 = new Date(2024, 6, 6, 22, 47, 30); // 2024年7月6日 22時47分30秒

// Check if date2 is after date1 in terms of seconds
const isAfter = dateFns.isAfterSeconds(date2, date1);
console.log(isAfter); // true

// Check if date1 is before date2 in terms of seconds
const isBefore = dateFns.isBeforeSeconds(date1, date2);
console.log(isBefore); // true


Using Native JavaScript Date Methods

You can directly manipulate the seconds property of a JavaScript Date object to set the desired value. This approach offers simplicity and doesn't require any external libraries.

const baseDate = new Date(2024, 6, 6, 22, 47, 0); // 2024年7月6日 22時47分0秒

// Set the seconds to 30 using the native seconds property
baseDate.seconds = 30;
console.log(baseDate); // 2024年7月6日 22時47分30秒

Using Moment.js Library

If you're using the Moment.js library for date manipulation, you can leverage its set('seconds', value) method to modify the seconds component of a date object.

const moment = require('moment');

const baseDate = moment(2024, 6, 6, 22, 47, 0); // 2024年7月6日 22時47分0秒

// Set the seconds to 30 using Moment.js
baseDate.set('seconds', 30);
console.log(baseDate.format('YYYY-MM-DD HH:mm:ss')); // 2024-07-06 22:47:30