CMakeでWINDOWS_PHONE変数を使ってWindows Phoneアプリ開発を分かりやすく解説
変数の使用方法
WINDOWS_PHONE
変数は、CMakeLists.txtファイル内で以下の方法で設定できます。
set(WINDOWS_PHONE 8.1)
上記の例では、WINDOWS_PHONE
変数は8.1
に設定されています。これは、プロジェクトがWindows Phone 8.1デバイスをターゲットにしていることを示します。
WINDOWS_PHONE
変数は、Windows Phone開発キット(WPDK)がインストールされている場合にのみ使用できます。WINDOWS_PHONE
変数は、プロジェクト全体で一貫して使用される必要があります。WINDOWS_PHONE
変数は、プロジェクトのルートディレクトリにあるCMakeLists.txtファイル内で設定する必要があります。
利用可能な値
WINDOWS_PHONE
変数は、以下の値のいずれかに設定できます。
10
: Windows 10 Mobile8.1
: Windows Phone 8.18.0
: Windows Phone 8.0
- 最新のWindows Phone開発キット(WPDK)を使用している場合は、最新のバージョンに対応する値を設定する必要があります。
- 上記以外の値を設定すると、エラーが発生する可能性があります。
変数の影響
WINDOWS_PHONE
変数が設定されると、CMakeは以下のような処理を行います。
- Windows Phoneデバイスで実行できるバイナリを生成します。
- プロジェクトに必要なコンパイラフラグとリンカフラグを設定します。
- 生成されるバイナリのサイズは、
WINDOWS_PHONE
変数の値によって異なります。 - 具体的なコンパイラフラグとリンカフラグは、
WINDOWS_PHONE
変数の値によって異なります。
例
以下の例は、Windows Phone 8.1デバイスをターゲットとするシンプルなCMakeLists.txtファイルです。
cmake_minimum_required(VERSION 3.10)
project(MyProject)
set(WINDOWS_PHONE 8.1)
add_executable(MyProject main.cpp)
この例では、MyProject
という名前のプロジェクトが作成され、main.cpp
という名前のソースファイルから実行可能ファイルが生成されます。生成される実行可能ファイルは、Windows Phone 8.1デバイスで実行できます。
- 最新のWindows Phone開発キット(WPDK)を使用している場合は、最新のバージョンに対応する値を設定する必要があります。
WINDOWS_PHONE
変数は、プロジェクト全体で一貫して使用される必要があります。WINDOWS_PHONE
変数は、Windows Phone開発キット(WPDK)がインストールされている場合にのみ使用できます。
CMakeLists.txt
cmake_minimum_required(VERSION 3.10)
project(MyProject)
set(WINDOWS_PHONE 8.1)
add_executable(MyProject main.cpp)
main.cpp
#include <iostream>
int main() {
std::cout << "Hello, World!" << std::endl;
return 0;
}
ビルドと実行
以下のコマンドを使用して、プロジェクトをビルドして実行できます。
cmake .
make
このコマンドを実行すると、MyProject.exe
という名前の実行可能ファイルが生成されます。この実行可能ファイルをWindows Phone 8.1デバイスにデプロイして実行することができます。
- Windows Phone開発キット(WPDK)をインストールして、Windows Phoneエミュレータまたはデバイスでアプリをデバッグおよびテストする必要があります。
- 上記のコードは、単純な例です。実際のアプリケーションでは、より多くのソースファイルとより複雑なロジックが必要になる場合があります。
Visual Studioは、Windows Phoneアプリ開発のための統合開発環境(IDE)です。Visual Studioを使用すると、CMakeを使用せずにプロジェクトを作成、ビルド、デバッグ、デプロイすることができます。
MSBuild
MSBuildは、Microsoftが提供するビルドツールです。MSBuildを使用して、CMakeファイルなしでWindows Phoneアプリをビルドすることができます。
手動ビルド
それぞれの方法の利点と欠点
方法 | 利点 | 欠点 |
---|---|---|
Visual Studio | 使いやすい、統合された開発環境を提供する | CMakeに比べて柔軟性に欠ける |
MSBuild | CMakeよりも柔軟性が高い | Visual Studioほど使いやすくはない |
手動ビルド | 最も柔軟性が高い | 複雑で時間のかかるプロセス |
「WINDOWS_PHONE」の代替方法はいくつかありますが、それぞれに利点と欠点があります。最良の方法は、個々のニーズと好みによって異なります。
- 手動ビルドは、経験豊富な開発者のみが使用する必要があります。
- MSBuildは、より高度な開発者向けのオプションです。
- Visual Studioは、Windows Phone開発を始めるための最も一般的な方法です。